近未来。
地球の表側には富裕層、
裏側には労働者層が住む、
2つに分断されていた。
.
ダグラス・クエイドは家庭を持ち、
工場で働く普通の労働者。
しかし毎晩同じ悪夢をみて
目が覚めるのだった。
.
そんなある日、新人で入ってきた
職場の人に、リコール社を紹介される。
リコール社は好きな記憶を買い、
頭の中に書き換える事ができた。
同僚に反対されるが、
クエイドは行ってみることに…
だが、記憶が書き換えられる前に、
突然銃撃戦になる。
わけがわからないまま、
知らない自分が目を覚ます…
.
フィリップ・K・ディックが、
1966年に発表した小説
『追憶売ります』を映画化。
2012年リメイク。
2012年のリメイク版。
地球は富裕層と労働者層の
格差社会になっていて、
背景もうまく表現しています。
ダグラス・クエイドは、
自分が何者かわからないまま
命を狙われ、
両方の地域でひたすら逃げる
ハラハラドキドキの映画。
.
シュワちゃん主演の方も
ずっと前に観ましたが、
すっかり忘れています…
どちらが良かったか?
比べる事が出来ませんが、
コリン・ファレルが好きなので、
リメイク版も面白かった。
.
[Movie_2019_vol.15] DVD
トータル・リコール(予告編)
by YouTube
TOTAL RECALL - Official Trailer - In Theaters August 3rd
by YouTube
『トータル・リコール』モーション・ポスター
by YouTube
0コメント